UE5 でポカポンぽいゲームを作ってみる ~プロトタイピング~

ポカポン epoch.jp 私も子供の頃の淡い記憶でしかないのですが、小学生の頃からファミコンやスーファミはあったものの、まだこういうファミリーゲームも家にはありました。 今回はこの感じを目標に作ってみたいと思います。「プロトタイピング」編としていま…

Unity Learn の Behaviour Trees でビヘイビアツリーの簡単な実装を学んだ

動機 Unreal Engine を利用していると、標準機能として Behaviour Tree が組み込まれており、その記憶領域である Black Board も利用することができます。(今回は関係ありませんが、センサー系も組み込まれいるので本当に便利です) Unity で同じことをやろ…

UE の GAS Companion と Blueprint Attributes プラグインを試す

UE の GameplayAbilitySystem (GAS) はとても便利です。 一方で、私はまだまだ理解も浅いです。Lyra や古代の谷などのサンプルの他に、以下のドキュメントが参照先として紹介されるのを見ることがありますが、いつも見ては忘れ、見ては忘れという感じです。 …

UE5 で Skeletal Mesh Editing Tool を使って、物理挙動で動くだけのキャラクターを作る

第21回UE5ぷちコン|株式会社ヒストリア で以下の作品を提出しました。 第21回UE5ぷちコン 提出動画「Hand Push Sumo」 - YouTube このゲームでは、Box や Sphere だけで構成された簡素な物体がプレイヤーキャラクターとなっています。 ただボタンを押したら…

UE5 のローカルマルチプレイヤーを 1 つのデバイスで操作する

第21回UE5ぷちコン|株式会社ヒストリア で以下の作品を提出しました。 第21回UE5ぷちコン 提出動画「Hand Push Sumo」 - YouTube ゲームを作るにあたり、さくっと遊ぶために「キーボード一つあれば遊べる」ようにしたかったので、タイトルにもある「ローカ…

UE5 の ThirdPersonCharacter の AddMovementInput が Location/Rotation にどのように反映されるかを確認する

動機 例えば Scratch で 2D ゲームを作ろうとしたとき、キャラクターはその「座標」を変更して移動させます。つまり、プレイヤーの入力は「座標の変更」に反映されており、それがダイレクトにコードに現れます。 Unreal Engine においても、例えば「動く足場…

Unity の 2D Game Kit を Unity 2021 で動かす

2D Game Kit | Tutorials | Unity Asset Store Unity Learn のチュートリアルにもちょいちょい使われているこのアセットですが、さくっと動作しませんでしたので、薄い内容ですがそのログです。 ️ 環境 OS: Windows 11 Unity: 2021.3.33f1 Personal アセット…

CGWORLD vol.305 が届いたので読んだ

気になった部分だけ。今月も面白かったです 特集は「海洋堂 デジタル造形移行への挑戦」でした。 ZBrush の話が多めですが、「脱落者を作らない」ということで、講義やサポート体制についても説明されていました。何人かの ZBrush の UI のカスタマイズ例…

「AGILE TESTING CONDENSED」読書会ログ 6, 7 章

「AGILE TESTING CONDENSED」読書会ログ 2, 3 章 - You are done! 「AGILE TESTING CONDENSED」読書会ログ 4, 5 章 - You are done! 読書会続き。やはり仕事が無い。 第 6 章:継続的な探索 探索的テスト Eplore It! では、探索的テストとは、「システムにつ…

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 6 章

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 1, 2 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 3 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 前半 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 後半 - You are done! 「…

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 5 章

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 1, 2 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 3 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 前半 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 後半 - You are done! 今…

「AGILE TESTING CONDENSED」読書会ログ 4, 5 章

「AGILE TESTING CONDENSED」読書会ログ 2, 3 章 - You are done! 読書会続き。仕事が無い。 第 4 章:具体例を用いて開発を導く 導入部。 「具体例を使用する」という方法が長年使われてきたが、「開発を導くためのもの」としてだけでなく「チームが成功す…

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 後半

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 1, 2 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 3 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 前半 - You are done! 今週も読書会ログ。4章は後半。 4.5 コンストラクション ここからの…

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 4 章 前半

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 1, 2 章 - You are done! 「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 3 章 - You are done! 今週も読書会ログ。4章は結構長いので時間切れにつき分割。 第4章 指揮官としての人工知能 チーム全体を動かす場合に、ストラテジー…

Unity ML-Agents の環境構築

Unity ML-Agents を動作させるための環境構築を行います。 Unity ML-Agents 実践ゲームプログラミング v2.2対応版 | 株式会社ボーンデジタル 上記の書籍の 2 章をもとに作業していますが、個人の環境に合わせているためかなり異なっています。 環境 Wi…

「AGILE TESTING CONDENSED」読書会ログ 2, 3 章

Agile Testing Condensed… Yuya Kazama 著 et al. [PDF/iPad/Kindle] 友人の QA 担当者と話の流れから読書会をすることになったので、そのログ。QA も分野としては好きなのだけど、仕事が無い。 第2章:チーム全体のアプローチとアジャイルテストのマインド…

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 3 章

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 1, 2 章 - You are done! 今週も読書会ログ。 第3章 ゲームAIの基礎事項 3.1 ゲームAI小史 まずはゲームと AI のおおまかな流れについて年表みたいなものが示されます。 3.1.1 スクリプティッド AI Scripted AI の出自…

「戦略ゲームAI解体新書」読書会ログ 1, 2 章

戦略ゲームAI 解体新書 ストラテジー&シミュレーションゲームから学ぶ最先端アルゴリズム(三宅 陽一郎)|翔泳社の本 ここ数年で「AI」という言葉がいろんな文脈で使われるようになってしまい、個人的にも業務の中でシステムに OpenAI の API を組み込む部…

ASUS TUF Gaming F15 FX507ZV のメモリと SSD を増設した

先日セットアップした PC は ASUS TUF Gaming F15 FX507ZV でした。(バリエーションがあり過ぎる。。) 以下のページに一応スペックの比較表があります。 ASUS TUF Gaming F15 (2023) - Tech Specs|Laptops For Gaming|ASUS Global そもそも娘と共有のサ…

久しぶりに Windows の環境構築

子供と自分用に共用で一台ノートを買ったのでその環境構築のログです。 基本 OS: Windows 11 Home キーボード・入力周り IME Google日本語入力 macOS の方は Google 日本語入力やめたのですが、Windows はまだ少し足りなかったので。 Ctr2cap Ctrl2cap - Sys…

久しぶりにキーボードを買った Keychron Q11

一時期は Macbook のキーボードこそ至高と思うぐらいキーボードにはそれ程思い入れがない人間なのですが、歳もとるにつれて肩も痛くなるということで、左右分割のキーボードを使っていました。 MD770-BUSPDBBA1 という製品で、買ったのが 2020 年初頭なので …

独習C++ 読書ログ 2章

C++

P71 構造体のメンバーにアクセスする方法 ドット演算子 (. : dot operator) アクセスする先の構造体が構造体変数 structure-variable.member-name アロー演算子 (-> : arrow operator) アクセスする先の構造体が構造体変数へのポインターなのか pointer-to-s…

独習C++ 読書ログ 1章

C++

UE5 使ってると C++ のコード読むケースがままあるけど、そのたび「わからん」となっていました。 たまたま古本屋で独習C++ が安く売っていたので、いい機会だと思って読んでみることにしました。 ざっと読み進めながら、気になった部分だけメモします。 P8 …

Windows 10 に Whisper での Youtube 文字起こし環境を作る

英語の動画辛い 調子いい時ならまだしも、疲れてる時に英語のチュートリアルとかで調べ物するのが本当にしんどいです。 最近は自動翻訳もいい感じにやってくれますが、もっとスムーズに内容を理解できるようになりたいところです。 その一環として、さくっと…

UE で開発時に macOS から iPhone への実機転送する設定メモ

Unreal Engine のプロジェクト向けの iOS、tvOS、および iPadOS のプロビジョニング プロファイルおよび署名証明書をセットアップします | Unreal Engine 5.1 ドキュメント 署名周りです。私自身はこの当たり全く詳しくないので雰囲気でやっているのですが、…

Unity Learn の AR コースを AR Foundation 5 で ~ Instantiate the portal on a plane ~

Unity Learn の AR コースを AR Foundation 5 で ~ Detect when the user touches a plane ~ - You are done! 前回の続きです。今回は以下に進みます。 learn.unity.com 環境 macOS 13.1 Unity 2022.2.1f1 (Apple Silicon) AR Foundation 5.0.3 iPhone 12 Pr…

Unity Learn の AR コースを AR Foundation 5 で ~ Detect when the user touches a plane ~

前回は Set up a scene with plane detection - Unity Learn を行いました。 前回で準備ができたのでここでは次のコースである以下をやっていきます。 learn.unity.com XR Origin に AR Raycast Manager を追加 Visual Scripting の設定を追加 まずは Type O…

Unity と AR Foundation 5 で平面検出

Create with AR: Markers and Planes - Unity Learn 元々は上記のコースをやっていたのですが、途中で微妙に躓いてしまいチュートリアルで使っていた 2021 系ではなく、 Unity の 2022 バージョンをインストールして再度やってみようとしたところ、AR Founda…

Microsoft 365 Business Basic で独自ドメインのメールアドレスを設定する

知り合いが個人事務所を作るにあたりサポートしてくれと頼まれたので、その資料という名のスクショの羅列を記録として残しておきます。 ドメインを取る どこで取ってもいいです、いつもは Google Domains で取るのですが、IT 詳しく無い人だったのでお名前ド…

Epic Learning Course の "Animation Ecosystem for Game Development Overview" を視聴した

Animation Ecosystem for Game Development | Course アニメーションブループリント周りのことがさっぱりだったので基本的なことを学びたいと思い視聴しました。 コースでやったコードを添付したかったんですが、今回はざっくり Quinn を消すという感じにす…